ヨガはいつやるのが良いのか?

いつやるか?今でしょう!
林修先生の名言。
この言葉を痛切に感じる事がありました。
私が長年通っていたヨガスタジオが店舗統合で無くなることになりました。
いつでも行ける私のオアシスのような場所だったので、無くなる日が来る事を考えもしませんでした。
いつでも出来る、行けるは自分の願望や考えであり何も確約されていません。
時代の流れを理解しながらも 実際に問題に直面すると改めて、
自分の環境はずっと同じようには続かない事を思い知らされます。
なぜ、あのスタジオに、10年以上も通い続けていたのか考えてみました。
先生が上手い、スタジオの雰囲気が好き、場所が便利、友達がいる、価格が見合うなど理由は色々あります。
世間にヨガスタジオはたくさんありますが、他でもないあの場所、
あの場所で関わる人が好きだったんだと思います。
もう、あの好きな場所で好きな先生と、空気感を感じながらヨガをできなくなると思うと
とても寂しくなりました。
もし、あなたが少しでもここでヨガをやりたい、この先生に習いたいと思ったら
飽きるくらいやり尽くして下さい。
この先、いつ機会が無くなるかもしれません。
これは、ヨガだけに限らず、何事にも共通して言えることです。
できる時にやりたい事をする。
理由を見つけて後回しにしない。とても大切です。
ヨガをやる時はやりたい時です。
逆にやりたくなくなったら休んでも良いと思います。
あなたのペースでヨガを楽しむ事が一番大切です。