ヨガとピラティスで健康な身体作り 少人数制 リンダヨガ|中津 大阪

  • トップTOP
  • ブログBLOG
  • クラスCLASS
    • 呼吸と合わすリラックスヨガ
    • 骨盤・姿勢改善ヨガ
    • 猫背解消ヨガ
    • 免疫アップヨガ
    • 筋膜リリースヨガ
    • 背中引締めヨガ
    • 肩こり改善ヨガ
    • 下半身引き締め、美脚ヨガ
    • お腹引き締めヨガ
    • 疲れスッキリ・血行促進ヨガ
    • お尻引締めヨガ
    • オンラインヨガクラス
    • プライベートヨガ
  • アクセスACCESS
  • ご予約RESERVATION
  • レッスン料金FEE
  • お問い合わせcontact
  • インストラクター紹介
    • 身体に効果のあるレッスン
  • English
    • Class contents

2018年

  1. HOME
  2. 2018年
自分に合ったヨガの見つけ方
2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 meguvege ヨガ

自分に合うヨガの見つけ方

「お客様の立場に立つ」と「お客様の為に」は違う。「為に」は時として売り手の過去の経験をもとにしたお客様に対する思い込みや決めつけがある。     売る力 鈴木敏文著 1973年にセブンイレブンジャパンを設立し、 コンビニ […]

人と比べないヨガ
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 meguvege ヨガ

人と比べないヨガとは?

ヨガのレッスンに参加すると「人と比べないでポーズを取りましょう」というインストラクションを聞くことが多々あります。 人と比べないでと言われても、人は他人の事が気になり、また、他人の目が気になるので、ついつい他の人を見て誰 […]

ヨガのポーズ限界
2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 meguvege ヨガ

どこまで頑張ってポーズをとるのが正解なのか?

ヨガををやり始めた頃も、こなれてきた頃も当たる壁があります。 ヨガのポーズはどこまで頑張ってとるのが正しいのか?という問題です。 最初は色々なところが痛くてできないのでポーズをとるのを諦められるのでこれが正解です。 無理 […]

ヨガで伝えられる人
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 meguvege ヨガ

ヨガで学んだ「伝える人」と「伝えられる人」の違い

先日、中小企業の社長が集まる会合でヨガをさせていただきました。 日頃は厳しい顔の社長さん達も、「痛い!」「それはできない!」と言いながらヨガを楽しんでいました。皆さんほぼヨガは初心者ですが、社長気質か、果敢にチャレンジし […]

体調が悪い時にヨガをしていいのか
2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 meguvege ヨガ

体調が悪い時にヨガをしていいのか?

冬でも風邪をひかず元気なタイプなのですが、今年は、長期間の間、夏風邪をひいてしまいました。 喉が痛くて咳と熱。典型的な風邪の症状に苦しみました。 風邪の時は安静、休息ということで、運動を控えて、大人しく過ごしていたのです […]

ヨガ解剖学2
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 meguvege ヨガ

ヨガ解剖学とは?2

以前のブログ、「ヨガ解剖学とは?」の中で 「ポーズを丁寧にとれば、より効果を得られ、しかもかんたんなポーズを少しでも良い」と教えてくれたと書きましたが、今回はここに、ヨガ解剖学的にポーズを行うと 「1つのポーズで筋肉の引 […]

肩こりのツボ
2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 meguvege ヨガ

肩こりにも効いた万能のツボ

肩こりというと、つい肩まわりや背中のほぐしに夢中になってしまいますが、 実は身体のある部分をほぐすとかなり改善されることを体感しました。 その部分というのは、お尻の割れ目の上あたり(仙骨)です。 解剖学で仙骨まわりをほぐ […]

ヨガ解剖学
2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 meguvege ヨガ

ヨガ解剖学とは?

ヨガ解剖学とは、ヨガのポーズを安全に、より効果的にとる為に、筋肉や骨の役割を知る。そして、プログラムを考えていく時に役に立つ学問です。先日、ヨガ解剖学のティーチャートレーニングに行ってきました。 私には、発見、驚き、反省 […]

下を向いた犬のポーズ
2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 meguvege ヨガ

下を向いた犬のポーズが心地よくなる方法

「ダウンドッグ(下を向いた犬のポーズ)って、本当にしんどい。あれ、嫌い。」電車の中でヨガ帰りの二人の女性の会話が聞こえてきました。 ダウンドッグはヨガをすると必ずでてくる休憩のポーズです。確かに、自分もヨガをやり始めた頃 […]

言葉ヨガ
2018年5月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月27日 meguvege ヨガ

言葉ヨガ

言葉には、それを受け取る側の力を奪い、不幸にする力もある。嫉みや憤りに任せて心ないことを言ったり、心を傷つけるような言葉をあえて口にするような場合、言葉は「黒魔術」となる。 一方、言葉には、相手を元気づけ、幸せにする力も […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

最近の投稿

鷲ヶ岳スキー場ピラティスとスキー
スキーでピラティス効果を実感
2025年2月20日
マッサージボールとヨガ
少し疲れた時こそおすすめのヨガポーズ
2025年1月22日
ヨガ・ピラティスを続けた側弯症の変化
ヨガ・ピラティスを続けた側弯症の変化
2024年12月1日
朝ヨガは気持ちが良いは本当
朝ヨガは気持ちが良いは本当
2024年11月8日
ヨガとピラティスをする目的
ヨガ・ピラティスをする目的
2024年10月2日

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • トップ
  • ブログ
  • クラス
  • アクセス
  • ご予約
  • お問い合わせ
  • English
  • Class contents
  • プライバシーポリシー
  • インストラクター紹介
  • レッスン料金
  • 身体に効果のあるレッスン

リンダヨガ ‐Linda yoga-

〒530-0026
大阪市北区中津3丁目10−4 西田ビル203
「クリエイティブクォーター中津」内

Instagram:https://www.instagram.com/Lindayoga07/

Copyright © ヨガとピラティスで健康な身体作り 少人数制 リンダヨガ|中津 大阪 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップ
  • クラス
    • 呼吸と合わすリラックスヨガ
    • 骨盤・姿勢改善ヨガ
    • 猫背解消ヨガ
    • 肩こり改善ヨガ
    • 背中引締めヨガ
    • お腹引き締めヨガ
    • 下半身引き締め、美脚ヨガ
    • 疲れスッキリ・血行促進ヨガ
    • お尻引締めヨガ
    • プライベートヨガ
    • オンラインヨガクラス
    • 身体に効果のあるレッスン
  • アクセス
  • レッスン料金
  • ご予約
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • English
    • Class contents
  • インストラクター紹介
PAGE TOP